Thursday, February 13, 2014

プリラジ(3)


プリラジ(3)のゲストはJSA(Japan Student Association)の村山(むらやま)さんです。プリラジ(3)はココをクリックしてください。

餅(もち)メーカー

日本のカレーライス

うどん



11 comments:

  1. 僕は餅を作るのイベントにいきました!餅を作って、食べました。美味しかったですよ!

    ReplyDelete
  2. 私はJSAのイベントに一度しか行ってみなかったけど、一度行ったのはとても良かったです。これから、いつもイベントに行きます。来年の学期にも行きたいですから、JSA がんばって下さい!

    ReplyDelete
  3. このカレーライスはおいしそうですね。そして、うどんもおいしそうです。

    私はJSAのミーチングに行きたいが、金曜日はとてもいそがしいですよ。

    ReplyDelete
  4. JSAはたのしそうですね。おもちが大好きですから、よく買います。でも、ぜんぜん作りませんでした。
    それから、わしょくも作りませんでしたけど、りょうりするのが好きだから、いつか作りたいです。

    ReplyDelete
  5. JSAの正月のアクティビティーにいきたいでしたが、ミーティングがあるので、いきませんでした。ざんねんでしたね。
    母はよくうちで日本のカレーライスをつくるから、私は日本のカレーが大好きです。

    ReplyDelete
  6. JSA のお正月にいきたかったですが、ちょっといそがしたっかです!大変でしたね。もちはおいしいですけど、もちとアイスクリームは一番おいしいです!こんどJSAに行きます!

    インタネットで日本のレシピを読みますから、私も日本のりょうりを作ります。

    ReplyDelete
  7. 私も餅を作りましたが、餅メーカーがありませんから、むずかしかったで。そひて、母はときどき日本のカレーライスを作ります。
    ヘウォン

    ReplyDelete
  8. JSAはたのしそうです。 私はおもちが大好きです。

    ReplyDelete
  9. お久しぶりですね、村山さん。:D 羨ましいです。料理が上手で。それから、すごいですね。あの餅メーカー!

    ReplyDelete
  10. JSAの正月のイベントに行きませんでしたが、JSAはとても楽しそうです。いそがしいけど、たぶんこんど行きます。

    ReplyDelete
  11. 食べものはおいしそうです。JSAの一月のしょうがつのアクティビティにいきました。おもちとしょどうとこまがありました。たのしかったです。

    ReplyDelete