
ニューヨークにたくさん日本の店(みせ)がありますね。日本の本屋(や)は「きのくにや」と「ブックオフ」があります。「きのくにや」と「ブックオフ」は日本でもとても有名(ゆうめい)です。「きのくにや」には日本の本がたくさんあります。日本語(ご)の本も英語(えいご)の本もあります。日本の新(あたら)しい雑誌(ざっし)もたくさんあります。わたしはよく日本の雑誌を買(か)いにきのくにやに行(い)きます。
「きのくにや」はブライアントパークの近くにあります。二階(かい: floor)にとてもきれいなカフェがあります。日本のサンドイッチやパン、おべんとうなどがあります。私はときどきそこで友達(ともだち)に会(あ)って、コーヒーを飲(の)みます。そこでいつも2時間(じかん)ぐらい話(はな)します。

「ブックオフ」は「きのくにや」の近(ちか)くにあります。ブックオフには古(ふる)い本がたくさんあります。古い本ですから、安(やす)いです。まんがもたくさんありますよ!ブックオフにはいつも人がたくさんいて、にぎやかです。私は日本でよくブックオフに行って、本をたくさん買います。ですから、スーツケースはいつも重(おも)い(heavy)です。

写真(しゃしん)はyelpから
たこやきをしっています(know)か。(上はたこやきの写真(しゃしん)です。)たこはoctopusで、たこやきの中にちいさいたこがあります。(でも、ときどき安(やす)いたこやきの中にたこがありません.....)私はたこやきが大好(す)きですが、アメリカにあまりたこやきの店がありませんね。ざんねんです。でも、たこやきの店(みせ)がイーストビレッジのセントマークスの近くにありますよ。名前(なまえ)は「おたふく」です。とても小さい店で、店の中にはいすがありません!

それから、おいしいとんかつの店もあります。(「とん」はポーク、かつはcultet(カツ)です。)おいしいですよ!名前(なまえ)は「かつはま」で、店はミッドタウンにあります。かつはまにはトンカツとチキンカツがあります。あまり大きくありませんが、明(あか)るくてきれいな店です。下のランチセットはごはんとみそしるがあって、16ドルです。安(やす)いですね!

写真はかつはまのサイトから
日本のスーパーもあります。名前(なまえ)は「ミツワ」です。でも、ニューヨークにありません。ニュージャージにあります。とても大きいスーパーで、スーパー中に日本の本屋(や)、ラーメン屋、日本のスパゲッティーとケーキの店(名前はイタリアントマトです。おいしいですよ)などがあります。ニューヨークのペンステーションからシャトルバスがあります。ペンステーションからミツワまでバスで30分(ぷん)ぐらいかかります。
写真はミツワのサイトから
みなさんはニューヨークによく行きますか。みなさんがすきな日本のみせもおしえて(tell)ください!
おいしいですね!ぜんぜんとんかつとたこやきをたべました、でもかつはまにとんかつをたべにいきたい。
ReplyDeleteさん月に、私はきのくにやとブックオフにいきました!本もざっしもかいました。ノルウェのもりをかしました (even though I can't read it...)。
ReplyDeleteたべもののしゃしんをみて、おなかがすいた。。。
とてもおもしろくて、たのしですね。私は ぜんぜん ニューヨークに いきません。しゃしんは いいですね。ときどき とんかつを たべます。ぜんぜん たこやきを たべません。ふゆやすみは、ニューヨークに いきます。日本の本を かいに きのくにやとブックオフに いきます。
ReplyDeleteわあ、どんかつをたべたい。私のいとこ はどんかつがだいすきですから、私のお母さんはときどきつくりました。
ReplyDeleteヘウォン・キム
わあ、とても面白くて、楽しいですね!私はたこ焼きを食べました、私も大好きです!ラーメンととんかつもたべました、おいしかったです!でも、日本の本屋に行きませんでした。。。行きたい!
ReplyDeleteどうも、あぃがどう、ございます!。とてもおもしろいみせです。わたしはすいようびにニューヨークにいきますね。私またこやきがすいて、でも、アメリカでぜんぜんたべませんですね。おたふくにいきますね!いいですが。
ReplyDeleteさとうせんせい、とてもおもしろいですね?いいですね?ニューヨークのなかにたくさんのにほんじんがありますか。こんどニューヨークにいって、ブックオフにいきます. マンガにかいものにいきます。
ReplyDelete私もとんかつがとてもすきですよ。サンクスギビングの休みにニューヨークにいって,かつはまにたべにいきあす。私はたこやきもすきですよ。ぜひそれをたべます。
ReplyDelete面白いね。私はよくミツワに行きます。私の母もミツワが好きなので、車で行きます。でも、ニューヨークの日本の店に行きません。台湾の店に行きます。私は日本のりょうり大好きです!そのレストランはおいしいそうですね。
ReplyDeleteブックオフは大すきです!日本のブックオフにいきました。そして、たかくありません。日本のブックオフでかいものおしまし。 とんかつはとてもおいしいです。
ReplyDelete私は あき休みに ニューヨークに いきました。でも、日本の店を わかりませんでした。そして、みせに 行きませんでした。かなしですね!みつわは シカゴの 近くに ありますよ!私は いきました。みつわは とても 大きくて にぎやかです。わたしは ともだちと みつわで あるいて、たくさん サンプルを たべました。おいしいですね!
ReplyDeleteブログのポスト(blog post)はたのしいですね!こんどニューヨークに行って、きのくにや行きます!日本の本好きです。らいなつに京都でたこやきを食べました。とてもおいしいです。
ReplyDelete先生!ポストはおもしろいですね。わたしもエーストビレッジがすきからよくいきます。エーストビレッジにゆめいなにほんのレストランがたくさんありますね。わたしは「ろばたや」がいちばんすきです。
ReplyDeleteせんげつ、かつはまにいきました。でも、レストランはいまrenovationをして、closedでした。
しゃしんは とても いいです。とんかつは おいしいです。 ブログは とても おもしろいです。 This made me very hungry and I am certain とんかつを たべます in the future. My mom also has a 小さい本屋, and 本屋の中に まんがが ありますよ。(although not very many of them).
ReplyDeleteこれはとてもおもしろかったです。 私はニューヨークからきましたが、ぜんぜんブックオフにいきませんでした。 ミツワにもぜんぜんいきませんでしたよ。 もちろんともだちといっしょうにたくさんかいにいきます。 たっぶんサンクスギビングにいく。
ReplyDeleteこのブ六グポストは、ありがとうございます!
佐藤先生の「旅行」はいつも楽しいですね。とんかつが大好きです!私の母はよく作ります。でも、ときどきチキンを作ります。「かつはま」にいきたいです。
ReplyDelete日本の店?見ていません。面白そう!アジアの料理をする人はよく行きますでしょう。
おもしろいですね。こんど私わニューヨークにいきます、この店にいきます。 ニューヨークのにほんの食べ物わどうですか。にほんのにほんの食べ物わどうですか。
ReplyDeleteプリンストンにたくさん日本のほんみますか。たくさんほんがありますね。
わとぁしはイーストビレッジよんねんかんいました。でも「おたふく」にいきませんでした。イーストビレッジににほんごのレストランがたくさんありますね。
ReplyDeleteミツワはとてもいいですね。くるまでしゅっしんからミツワまで15ふんかかって、よくともだちとミツワにいきました。よくひるごはんをたべて、ときどきかいものをしました。いま、あまりミツワにいきません。
ブックオフはとてもおもしろいですね。日本の本がすきです。マンガもありますか。
ReplyDeleteすごい!ニューヨークにたくさんかっこいい店があります。ニューヨークにたくさんおいしいたべものもあります。ニューヨークにすきです!
ReplyDeleteわたしはニューヨークにすんでいますが、「きのくにや」と「ブックオフ」へいきませんでした。さとさんは「きのくにや」と「ブックオフ」とどちらのほうがすきですか。
ReplyDeleteいいたばものですね!!
ReplyDelete